最近調べたことをまとめてみた
最近パソコンをいじっていて調べたことをまとめてみました。
Oculus Quest 2の開発モードの表示方法は本当に分からず悩みました。
Oculusアプリに開発者モードを表示する方法
下記の手順でOculusアプリに開発者モードを表示することができます。
1.ブラウザで下記のリンク「Oculus for Developers」サイトを開きます。
2.Oculusアカウントでログインして、「マイアプリ」をクリックします。
3.「新しい団体を作成」ページが表示されるので、団体名と利用規約の同意を入力して「送信」ボタンをクリックします。
4.「開発者機密保持契約」に同意して、「送信」ボタンをクリックします。
以上でOculusアプリに開発者モードが表示されるようになります。
Gmailの表示名を変更する方法
下記の手順でGmailの表示名を変更することができます。
1.ブラウザでGmailを開き、ログインします。
2.右上にある設定(歯車)アイコンをクリックします。
3.「すべての設定を表示」ボタンをクリックします。
4.「アカウントとインポート」タブをクリックします。
5.「名前」にある「情報を編集」ボタンをクリックします。
6.表示したい名前を入力して、「変更を保存」ボタンをクリックします。
以上でGmailの表示名を変更することができました。
Google Playの検索履歴を削除する方法
下記の手順でGoogle Playの検索履歴を削除します。
1.Google Playアプリを起動します。
2.右上にあるプロフィールアイコンをタップします。
3.「設定」ボタンをタップします。
4.「全般」の「アカウントとデバイスの設定」をタップします。
5.「履歴」の「デバイスの検索履歴の削除」をタップします。
6.確認ダイアログが表示されるので、「履歴を削除」をタップします。
以上でGoogle Playの検索履歴を削除することができました。
PDFのデフォルト表示を変更する方法
PDFを開くときにいつも「幅に合わせて連続表示」で開くのが煩わしかったので、デフォルトの表示を変更する方法を調べました。ちなみにこれはAdobe Acrobat Pro DCでPDFを開く場合です。他のPDFビューワーを使っている場合はこの方法は使えません。
PDFのデフォルト表示を変更する方法は下記の通りです。
1.Adobe Acrobat Pro DCを起動します。
2.「編集」メニューにある「環境設定」を選択します。
3.「分類」にある「アクセシビリティ」を選択します。
4.「ページレイアウト設定を上書き」の値を変更して、「OK」をクリックします。

「ページレイアウト設定を上書き」には下記2つの設定項目があります。
・常にページレイアウトを使用:見開きページ、単一ページ、連続ページ、連続見開きページ
・常に倍率設定を使用:PDFを表示するときのデフォルトの倍率を設定する
以上でPDFのデフォルト表示を変更することができました。
こういうPDFの表示形式を開くたびに変更するという単純な作業がなくなるだけで作業効率って飛躍的にアップしますね。これからも何か面倒臭い作業があったらそれを解決する方法を考えていこうと思います。
Windows10のPC名を変更する方法
リモートデスクトップ接続で使用するPC名を変更する方法は下記の通りです。
1.Windowsの「設定」を開きます。
2.「システム」を選択します。

3.メニューの「詳細情報」を選択して、「このPCの名前を変更」ボタンをクリックします。

4.変更したいPC名を入力して、「次へ」をクリックします。

5.「今すぐ再起動する」ボタンをクリックして、再起動します。

以上でPC名を変更することができます。