【ホットクックのレシピ】チキンと野菜の無水カレー
ホットクックで「チキンと野菜の無水カレー」を作りました。
これはホットクックの中で一番お気に入りのメニューになります。
「チキンと野菜の無水カレー」のレシピ
今回の「チキンと野菜の無水カレー」の材料は下記になります。
- トマト缶 ・・・ 1缶
- ナス(みじんぎり) ・・・ 3本
- セロリ(みじんぎり) ・・・ 1本
- にんじん(みじんぎり) ・・・ 2本
- たまねぎ(みじんぎり) ・・・ 2つ
- 大根の葉(みじんぎり) ・・・ 少々
- 手羽元 ・・・ 9本
- ゴールデンカレー(辛口) ・・・ 半分
- 本挽きカレー(辛口) ・・・ 1袋
この材料をホットクックに入れます。

あとはホットクックでメニューの「チキンと野菜のカレー(無水カレー)」を選択して、「スタート」ボタンを押すだけです。
大体1時間くらい待てば出来上がり。
「チキンと野菜の無水カレー」の感想
完成したカレーをお皿に盛り付けました。

とにかくおいしいです。ホットクックを買うまで無水カレーがこんなにおいしいとは知りませんでした。ちなみに私はセロリが嫌いなのですが、ホットクックで調理するとセロリの味が全くしなくなります。野菜嫌いの人に野菜を食べさせたいなら、みじん切りにしてホットクックでカレーを作るのが一番良いんじゃないでしょうか。
あと忘れてはいけないのが手羽元。お肉がトロトロになっていてめちゃくちゃうまいです。骨がある肉って食べづらいから嫌いだったんですが、これくらい柔らかくなっているならむしろ好きと言っても過言じゃないですね。