京都
京都
著者:林屋辰三郎
出版年:1962年
最近京都旅行にハマっているのですが、これを機に京都について勉強しようと思い、まずはこの本を読みました。
この本、結構難しかったです。全部を理解することはできなかったのですが、それでも今後訪れてみたい土地がたくさんできました。
まずは神泉苑。二条城の近くにあるらしいのですが、昔は大きな池があったんですね。今度旅行で行ってみたいです。
それに長岡京と亀岡にも行ってみたいです。今までの旅行は市街ばかりだったので、少し外れた土地も観光してみたいです。
あと五条坂陶器まつりにも行ってみたいですね。最近陶器にハマっていて、陶器まつりで掘り出し物を探してみたいです。
京都って歴史を勉強すればするほど行きたい場所が増えますね。もっと日本史を勉強して、旅行でその時代を感じれるようになりたいです。
この本はかなり難しかったので、今度はもっとライトな京都本を読んでみようと思います。