FIFA 21
FIFA 21
有名なサッカーゲーム。
FIFAシリーズはずっと昔にプレイしたことがあったのですが、スポーツゲームにハマらなくてその後は手をつけていませんでした。
でも最近Youtubeでキャリアモードという監督としてプレイできるモードがあるのを知って、久しぶりに購入しました。
キャリアモードにある監督モードは一言で言えばサカつくみたいなゲームです。自分がチームの監督となって選手の獲得や育成、試合などを行うことができます。サカつくは昔すごくハマっていてずっとプレイしていたのですが、このゲームもすぐにハマりました。やっぱりサッカーチーム経営シミュレーションは面白いですね。
ちなみに監督モードでも試合を自分でプレイすることができるのですが、私はスポーツゲームが苦手なので結果までスキップしています。それでも選手のトレーニング方法を決めたり、弱点を補強したり、ユースをスカウトしたりとやることがいっぱいです。
今回キャリアモードをやってみて私には合わないなと思ったこともいくつかあります。
まずはフロントからの目標です。北米の選手を2人とるとか3人スカウトするとか、特に必要ないときにそういう目標をあげられると面倒くさいです。しばりプレイはプレイヤーそれぞれがやれば良くて、リーグ3位以内とかもっと分かりやすい目標だけで良かったと思うんですけどね。
あとスキップモードでもハーフタイムの選手交代はやらせてほしかったです。控えの選手から試合に出してほしいとよく言われるのですが、後半だけ出場させるとかできたら良かったです。まあそういう場合はスキップするなってことなんでしょうけどね。
こういう合わない点もいくつかありましたが、全体としては面白すぎて、40時間ぐらい夢中で遊ぶほどドハマリしてしまいました。正直こういうゲームは時間泥棒なので、今後は実生活に影響が出ないように気をつけます。